忍者ブログ

お得情報!

クリックすると記事が読めます。↓↓↓↓↓
DVDレンタル

DVD無料レンタル

まぐまぐ登録

当サイトお勧め商品

クリックすると記事が読めます。↓↓↓↓↓
季節を奏でる時計

カテゴリー

最新記事

バーコード

RSS

ブログ内検索

アクセス解析

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク



外付けUSB録画の容量に注意!

□■----------------------------------------------------------------□■
【デジモノ通信!~デジタル家電の最前線情報 #80】外付けUSB録画の容量に注意!
発行部数 376部
□■----------------------------------------------------------------□■

皆さん、

こんにちは。

2011年7月24日
ついにアナログ放送停波になりましたね。

歴史的な日になりました。

皆さんのお宅は、ちゃんと移行できたでしょうか?

私の周りには、若いのに不精なのか何もせずにその日を迎え、
地デジ難民になってしまった人がいました。

情けない…。


このメルマガ読者の皆さんであれば、
昨年11月にちゃんと買ってますよね。(^_^)

あの時は、32インチが実質2.5万円。

技術進歩とは言え、今でも32インチはそこまで安くなっていないようです。
と言うか、この時期は、足元見られてテレビの価格は逆に高くなっています。



さてさて、本題に行きましょうか。


今回は、「外付けUSB録画の容量に注意!」
基礎編ってとこです。


「外付けUSB録画」とは、テレビにUSB端子が付いていて、
そこにハードディスクをつけると、録画できちゃうっていう便利機能。

つまりは、レコーダー要らず!

今、メチャ流行ってます。


便利なんですけど、落とし穴があるんですね。

それは、録画できる番組数。

例えば、ハードディスクレコーダーの500ギガと、外付けUSBハードディクスの500ギガでは、
録画できる番組数が全然違うんです。
その差、3倍~10倍。

知ってました??

何故か。

それは、録画形式によります。

地デジ放送はデジタルなので、受信したものをそのまま保存すれば、
ファイル化できる訳です。

こうして保存する形式を「DRモード」と呼びます。
事実上、これが最高画質な訳です。
そのまま録画するのだから、当然、メーカー間で画質の違いはありません。

昔のビデオレコーダーには、標準録画の他に3倍モードとかありましたよね。
それと同じものが、ハードディスクレコーダーにもあるんです。
それが、3倍程度から最近では10倍程度まで用意されています。

画質をなるべく劣化させないように工夫しながら、ファイルの圧縮をしながら保存する訳ですね。

この圧縮機能。

外付けUSB録画できるテレビには付いていないんです。

3倍とか5倍とかの画質選択が出来ない。

つまりは、いつも最高画質でしか録画できない。
つまりは、録画できる番組数が数分の1。

と言うことになる訳です。

だからね。
1.5テラのハードディスクつけたから、すごい録れると思っているととんでもない。
それって、ハードディスクレコーダで言うと、500ギガ以下と同じってことです。

沢山録画したい人は、出来るだけ容量の大きいものをつけましょう!

今は、2テラが1万円切れば買いです。

ということで、今回は、

「外付けUSB録画の容量に注意!」

をお送りしました。

「DRモード」という言葉、覚えておいてください。

BUFFALLOとかの1万円台で録画できるって機械も「DRモード」しか対応してません。

価格が安いのに録画できるものは、皆、「DRモード」しか対応していないのです。



あっ、

それから、

外付けUSB録画に録画した番組を、ブルーレイに書きたいと言う方。
東芝のテレビ、レグザを買いましょう。

そして、ゆくゆくは東芝のハードディスクレコーダーを買いましょう。

その組み合わせであれば、外付けUSB録画した番組を、ネットワークでハードディスクレコーダーに
移し、ハードディスクレコーダーから書き込めるからです。

現在、この機能は東芝が一番進んでいます。
他社は、まだ検討中ってところです。

レコーダーにもUSB外付けハードディスクを増設出来ちゃうのが東芝のレコーダー。
東芝だけしか出来ない機能なので、この機能だけで東芝を選ぶ人も多いです。

■編集後記

我が家では、PS3+トルネ+2テラUSBハードディスクで録画してます。
見た後も特に消すことなく、950番組溜まったところで、1.7テラぐらい消費しました。
1,000番組くらいいけるかもしれません。
そろそろ消さなきゃと思い、1テラまで減らしました。

トルネは、最初、DRモードしか対応していませんでしたが、
途中のアップデートで、3倍モードに対応しました。

全て3倍で録って、これくらい1,000番組くらい録画できました。


それにしても、番組を生で見ることがなくなりましたね。

ほぼ、録画した番組の視聴。
たまに、生で見ていると、CMを飛ばせないのが、もどかしく感じます。

なので、生で見られる時間帯にリビングにいても、生で見ることはせずに、録画してます。

完全に、テレビの視聴スタイルが変わりました。

見たい番組は、番組名で検索して、録画予約。
放送時間に縛られずに、見たい時に見る。

なので、いつ放送している番組なのか、よく覚えていません。

トルネには、どれくらいの人が録画予約しているかを表す「??トルネ」という表示があります。
PS3をネットに繋げた状態で、番組を予約すると、それがソニーのサーバーに通知され、
予約総数がわかるわけですね。

で、どれくらいの人がその番組を予約しているかがわかるわけです。

ある意味、視聴率。

トルネユーザーが予約する番組なので、深夜のアニメが上位だったりします。(爆)


PR

スポンサードリンク





忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne