忍者ブログ

お得情報!

クリックすると記事が読めます。↓↓↓↓↓
DVDレンタル

DVD無料レンタル

まぐまぐ登録

当サイトお勧め商品

クリックすると記事が読めます。↓↓↓↓↓
季節を奏でる時計

カテゴリー

最新記事

バーコード

RSS

ブログ内検索

アクセス解析

[1]  [2]  [3]  [4]  [5

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク



買い時が簡単にわかる方法

□■----------------------------------------------------------------□■
【デジモノ通信!~デジタル家電の最前線情報 #75】買い時が簡単にわかる方法
発行部数 393部
□■----------------------------------------------------------------□■

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

年末に出そうと準備をしていたのですが、
アレよと言う間に最終出勤日を過ぎてしまって年を越してしまいました。

なので、年末の挨拶もなしに、いきなり年始の挨拶になってしまいました。m(_ _)m



さてさて、

早速ですが、本題に行きましょう!


2011年最初のメルマガは、ズバリ!!

「買い時が簡単にわかる方法!」

万能です!


なんと、発売当初がどれくらいの価格で、今後どう変化するかもわかってしまうと言う優れモノです。

年末って安いのか?3月、9月の決算月は安いのか?

価格って、どの時点で急激に下がり始めるのか?

などなど、みんなわかってしまう方法です。

必見!買い時が簡単にわかる方法!

前振りはこのくらいにして、早速、その方法を説明しましょう。


どうやって調べるのか?


それは、「価格コム」の価格履歴グラフを見ればいいんです。
皆さん、知ってます?

「価格コム」で最安価格って履歴で見られるって事。

買いたい機種を表示させ、

赤く価格が表示されている同じ列の右の方にある「価格変動履歴」がソレです。

価格コムでは、価格が更新される度に記録され、その履歴を全てみることができるようになっています。

折れ線グラフでも見られます。

だけど、今までは、問題がありましてーっ…


表示期間が決まっていて、期間も短いので、発売当初から6ヶ月なんて見られなかったんです。

過去1ヶ月くらいだったら見られたんですけどね。
それより前は、グラフなしで価格のみの表示。
何度も何度も月日を遡って、自分でグラフを書いてゆくしかなかったんです。

だから、過去6ヶ月まで遡るなんて言ったら、大変な手間がかかりました。

そんなの、相当買う気で検討している人じゃないとやりません。
しかも、調べても報われるのかは??

そんなに細かくなくて良いから、どんな風に変化しているのか、傾向だけでも見られるようにしてよ!っ

て感じ。

う~ん。株価のグラフみたいに、3ヶ月、6ヶ月、1年、5年とかで見られれば良いのにって内心思っていた

んですね。
そうしたら、私のテレパシーが伝わったんだか(笑)、この前に見たら、出来るようになってたんです。

(おぉ!感激!)

だから、期間を3ヶ月とかにすれば、発売当初から値段がどう推移しているのかが、折れ線グラフで一目

瞭然。

さらに1ヶ月とかもっと細かい値動きにしても、表示範囲を簡単に右左へ移動できる。

う~ん。便利過ぎ!

グラフを表示させた後、グラフの右下にある「1ヶ月」、「3ヶ月」、「1年」、「2年」のボタンが表示切

替ボタンです。

やってみてください。


じゃーね。

今後どう変化するのかってどうやって調べるのか?って事ですけどぉぉ。

1世代前の製品のグラフを見ればいいんですよ。

簡単でしょ。

普通に考えれば、現行製品も同じ道を辿る筈ですからね。

3月、9月の価格変化もバッチリ見えちゃいます。
当然、ネット価格ですので、量販の店頭価格とピッタリ一致はしませんが、参考にはなります。
(ネット価格も3月、9月は安くなり、4月、10月は高くなっています。)

さて、グラフから予測して、この時期にこれ位の値段になるだろう!って予測できたところで、
その値段になったら、メールで通知してくれる機能を使いましょう!

えっ!?
そんな便利な機能あったの?って思うかも知れませんが、

昔からあったんです!

但し、ログインしなければいけないので、価格コムにアカウントを作る必要があります。

価格が表示されているちょっと右上の「お気に入り」をクリックします。

初めての場合、「価格.comIDを登録する!」ボタンをクリックします。
メールアドレスと、パスワード、郵便番号、男女の別、生年月日 を入れれば、
アカウント登録完了!

ログインして、

「最安価格が変動したらお知らせを受け取る。」の下に配信して欲しいメールアドレス欄が表示されてい

るので、チェックを入れます。
・最安価格が「   」円以下になったらメールを受け取る。
・最安価格より、「   」円以上の変動があった場合のみメールを受け取る。

一番下の「登録する」ボタンをクリックして、登録終了。

こうしておけば、

「最安お知らせメール(機種名)」と言うタイトルで、メールが届くようになります。

どうですぅ?

便利でしょ。


と言うことで、今回は、

「買い時が簡単にわかる方法!」をお送りしました。

皆さんもやってみてください。

■編集後記

10月に46インチの3Dテレビを買って、レコーダーが今までのアナログでは満足できなくなりました。
んでもって、長男が買ったPS3(プレイステーション3)があったので、「トルネ」と2テラのUSBハードデ

ィスクを買って、レコーダー代わりに使ってます。

「トルネ」って知ってます?

PS3のオプションの地デジチューナーで8,000円くらいで売られてます。

これをつけると、ゲーム機PS3は地デジレコーダーにもなっちゃうんですねぇ。

そのままでも録画できるんだけど、内蔵の250ギガなんてすぐに一杯になっちゃうかもって思って、2テラ

のUSBハードディスクもつけました。

これも特売で1万円そこそこの値段で手に入ります。

使ってみると、もう、滅茶苦茶便利。

2テラもあったら、100番組撮っても何も影響なしって感じ。
1/8位しか使いません。

ハッキリ言って、消す必要なし。

ビデオレコーダーならぬ、コンテンツライブラリーって感じ。

今は、時々刻々と放送される「コンテンツ」をコレクターしてます。

2テラといったら、800番組でしょ。

やっぱり、自前の「コンテンツライブラリー」ですよ。

唯一つ欠点が…

書き出しは一切できません。

これが、ソニーのハードディスクレコーダーに移動できて書き出せれば、文句なしと思っているのは私だ

けではない筈。

ソニーさん、ファームアップ期待してます。

(裏)

ウチでは、テレビもPS3もインターネットに繋がってます。

テレビは無線LANに対応していないので有線LAN接続ですが、家を建てるときに全ての部屋に配管を通した

ので、全く問題なしです。

最近のテレビはテレビ単体でYouTube見られたり、dlnaというネットワーク機能を使って、
家の中にあるパソコンに保存されているビデオカメラの映像を見られたり、
いろんなことできて、結構感激モノ!

年末には、「トルネ」のファームアップをPS3越しにやったので、テレビ番組見ながらTwitterのタイムラ

インを眺めることができるようになり、箱根駅伝は、Twitter見ながら観戦しました。

驚いたことに、Twitterの自分のアカウントでログイン済みで、自分がフォローしている人のつぶやきま

で見れてしまう。
ってことは、テレビでTwitterできる!!

なんかテレビも、地デジモニターではなくなって、コンテンツディスプレイって感じですね。

たぶん、普通に地デジしか見ていない人が見れば、目が丸くなるのではないでしょうか。

皆さんもやってみては?

新しいモノには目がない私ですが、今年もヨロシクです!



PR

スポンサードリンク





忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne